夏のごあいさつ100点展

赤まんま

2009年07月03日 11:20


 鹿屋「ギャラリーあすか」での個展のオープンに、なんとか間に合わせました。

飾りつけの折会場に居合わせた方々が、とても気持ちよく楽しみながらお手伝いをして下さってほんとに助かりました。


 100枚という種類を創ることも軽く考えていたように、飾りつけも気楽に思っていたので、下敷きに使う帯などの持参した生地も足りなくなったりしましたが、皆様のお蔭でなんとか収まりました。


 入り口のごあいさつから


 まず西面、冷たい飲み物、食べ物のコーナーです。

 

 次の広い北面に夏の風物並べて

 



 その次は東面には植物のシリーズ

 
 


 最後の南面は、お手伝いいただいた方々が、夏のお話ができると言って、
あちこちのコーナーから持ってきて楽しそうに作り上げてくださったコーナーになりました。


 今回は布絵制作した葉書を展示させていただいております。

 それを印刷して100点100種のごあいさつ文字をいれました。
 それと文字を入れてないもの二通りを販売することにしました。


 準備


 一人で船に乗っていくので荷物を最小限にまとめていました。
 そこへ、バラ色の雲さんから助け舟が、
 搬入をすべて手伝っていただくことになりました。
 結果荷物は倍くらいに増えました。
 いつものことながら感謝しています。




 

関連記事