スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2021年08月12日

八歳のお誕生日

お誕生日おめでとう!
今年もまたコロナ禍の中で迎えた8歳の誕生日ハート




カードの内容

彼の好物と興味

働いている両親と暮らす彼の夏休みはお弁当持って学童保育に通うのが普通の日課です。

お野菜が大好きな彼の注文は冷凍のおかずを入れないこととお野菜をたくさん入れることだそうです。
お肉をドカンと入れるのが一番簡単で、彩よくいろんなお野菜を入れるのがお弁当に入れるには手がかかります。

娘は「お母さんも良くお弁当作ってくれたねー、ありがとう!」って今になって言ってくれて嬉しいことです。

でも、子供にかかった苦労なんてのど元過ぎれば( ^ω^)・・・ですねー

久しぶりに会うとまあここまでよく元気に育ってくれて嬉しい事です。

毎週のように保育園のお昼寝中にお迎えに行ってジーバーの家に連れて来てご飯食べてジージとお風呂に入ってパパのお迎えを待ってたのが昨日のことのようです。

昨年この家の裏庭でバーバがたまたま見つけたカタツムリが準絶滅危惧種のケマイマイだったことで自由研究の題材になりました。
飽きずに細かく観察記録を続けていたので表彰されて、冊子に載っています。良い記念になりました。
因みにまだ続けてるそうです。


今年はセミの羽化の観察にも行ったらしい。
抜け殻を集めている。
ジージも我が家の庭の木に残された抜け殻をたーくさんプレゼント・・/??

先日彼らのマンションに行ったら、今年は植物に興味を持ったそうでベランダで育てているサツマイモやコケを見せてくれました。


本が好きで図書の貸し出し数が学年一番だった。

奄美大島の世界遺産認定直前に行って観てきたのはオカヤドカリ、アマミイシカワガエル、アマミノクロウサギ他描ききれない!!
カエルが綺麗だったそうです。

春にお花見に連れ出した時コンビニによったら、これが美味しいよと教えてくれたのが、カルピスソーダと金のミルクだった。

あとは、久し振りにバーバのお煮しめを食べたいと呟いたそうで!!

まだまだ興味の対象は尽きないけどこの位にしました。

メキシコのあの子は
誕生日と聞いて早速カードを作りました。
恐竜のコレクションカードを貼って
ロボットを組み立てるのが好きで・・・と言ったら
すぐロボットを描いて
音声メッセージ付きで送ったそうです。

  
  • LINEで送る


Posted by 赤まんま at 17:08Comments(0)ファミリア