スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2016年05月30日

クロワッサン展に向けて

相変わらず手帳を作っています。
カードホルダーも作りたい。
が、間に合うだろうか。










先週末、憲法をについての講演会があったので久しぶりに夜の天文館にでかけました。
帰りにどこかでいっぱい飲んで帰ろうということに。

少し歩き回ってみたが、昔馴染みの店がもうあるわけもなく・・・
まーこんなとこで・・・
と漁師の店に・・
うん、東京よりおいしいよ、やっぱり!!
久々「ながらめ」を食べた。

その後相棒が「なんか昭和の店があるち、いいよったやろ?」というが、
私は「???」
「酒場放浪記の「吉田類」が来たとか言いよったやろ」
「あー、そうだあそこに行ってみよう」と
久しぶりに天文館公園ちかくのその店に行ってみることに。
相変わらずおじさま方でにぎわっているところでした。
カウンターにママのほかに若い子もはいっていました。

チビチビ飲みながらタラタラ話していたら
その子はグラフィックデザイナーだというではありませんか。
専門の学校を出たわけではなくて、ちゃんと仕事をしているのだそうです。凄いな!!
その昔私もグラフィックデザイナーの名刺を持たされていたことがありましたっけ。
東京オリンピックで経済の高度成長を遂げている時代です。
代々木で石を投げればデザイナーに当たるといわれていました。
その代々木のデザイン事務所にいました。
何にもできないのに名刺だけガーン
あれで才能があったら東京に残ってたのかもなー・・・

で、最近はwebデザイナーって人の方が多いから久しぶりにグラフィックデザイナーて聞いて
昔話になってしまいました。

シャープの書院の一行印字のワープロの話になったとき、
それまでムスっとしていた相棒が急に嬉しそうにしゃべり始めたから私もみんなもびっくり。
なんだろ、こいつブー

でももうおそくなったので帰りました。
「相棒、無愛想でごめんね」とトイレに行ったときママに謝っておきました。
毎度~~DOWN
  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 赤まんま at 12:03Comments(0)展覧会スペイン語ホルダー