2014年10月10日

近況

近況

四国から着物や帯締めが送られてきました。、
できるなら秋の服を作りたいのですが、当分お預けの材料になりそうです。

というのも、いよいよがチビッコk 君がやってきます。
これまでこちらから出向いていたのですが、一歳を過ぎ、こちらに来る機会が多くなりそうです。準備のお道具が次々に届きます。

近況
近況

このほかにお風呂のマットや食卓の椅子や食器も整いました。
仕事場も処分できる物はできるだけ処分。
危ない物を手の届かない所へ。

次女のいるメキシコ訪問も準備中です。
いえ・・・正直追いついていません!
まだ1から10までの数しか覚えていません!
近況
それでも、先日ラジオでスペイン語ニュースを聴いていたら「ヒマワリ、オウチョ」と聞こえたので、種子島のロケット打ちあげは「ひまわり8号」だったのだと解り嬉しくなりました。
せっかく気づいたETVの「スペイン語講座」は終わってしまいました。やさしくて解りやすいと喜んでいたのになーんだがっかり。と思ったらシリーズが終わっただけでまた新しいのが始まってました。

旅をするのに足に自信がないので、取りあえず水中ウォーキング始めました。
友人と二人でやり始めましたが、あらたに一人参加者が増えたのでもうやめられませんよね??!!

11月のはじめから一週間鹿屋の「ギャラリーあすか」で仲間たちと(あわて展?)をします。

欲張りの時間割が慌ただしく流れています。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(お片づけ)の記事画像
紬の着物
準備中ー!
我ながら・・・・
ご無沙汰しました。
模様替え
これは、これは・・・・
同じカテゴリー(お片づけ)の記事
 紬の着物 (2015-06-16 12:24)
 準備中ー! (2014-12-31 14:11)
 我ながら・・・・ (2013-04-23 22:09)
 ご無沙汰しました。 (2011-05-22 11:49)
 模様替え (2011-03-01 22:28)
 これは、これは・・・・ (2010-11-04 09:24)

Posted by 赤まんま at 07:14│Comments(0)お片づけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近況
    コメント(0)