2010年03月31日
今日の制作

今回の展示会に作る物を何にするかを少し絞り込んでいます。
節句のこいのぼり、かぶと、菖蒲など。
五月の「母の日」のためのカーネーションもつくります。
野茨やアザミも時期かなと思っています。

布にシミがあるとそれをかくすために余計な物をくっつけてしまいます。
反省の一例です。
やり直せるか、明日やってみましょう。
おまけ

↓
Posted by 赤まんま at 23:09│Comments(2)
│和布の絵
この記事へのコメント
こいのぼり、兜と菖蒲、すてきな作品ありがとう。早速、帰りがけに、とっても可愛い、平成の金太郎さんみたいな愛くるしい○○君に届けました。
葉曼陀羅さんの元気に健やかにとの創って下さった思いも一緒に・・・・・・
まだ赤土が付いた、春の香りも付いたじゃがいも、早速おあげ・ひき肉と甘辛く炊きました。今夜のおかずです。
じゅんちゃんのふぁっとしたお菓子、帰りしな、歩きながら、2個は口の中に・・・
忘れませんから・・1ヶ月先のケーキの熟成も楽しみ。
ありがとうございました。
葉曼陀羅さんの元気に健やかにとの創って下さった思いも一緒に・・・・・・
まだ赤土が付いた、春の香りも付いたじゃがいも、早速おあげ・ひき肉と甘辛く炊きました。今夜のおかずです。
じゅんちゃんのふぁっとしたお菓子、帰りしな、歩きながら、2個は口の中に・・・
忘れませんから・・1ヶ月先のケーキの熟成も楽しみ。
ありがとうございました。
Posted by うーちゃん at 2010年04月01日 09:11
うーちゃんへ
こんばんは。こちらこそいつもご贔屓にありがとうございます。平成の金太郎さんみたいな愛くるしい○○君に逢ってみたいものです。このところすっかり赤ちゃんに触れていませんからねえ。
そちらは恵まれてよかったですね。少し遠くなっても時々逢えるでしょう。
忘れないでよ、暖かい日が続いてくれたら一週間くらいで食べごろがきますからお楽しみにね。
こんばんは。こちらこそいつもご贔屓にありがとうございます。平成の金太郎さんみたいな愛くるしい○○君に逢ってみたいものです。このところすっかり赤ちゃんに触れていませんからねえ。
そちらは恵まれてよかったですね。少し遠くなっても時々逢えるでしょう。
忘れないでよ、暖かい日が続いてくれたら一週間くらいで食べごろがきますからお楽しみにね。
Posted by 葉曼陀羅
at 2010年04月01日 21:54
