2010年10月13日

「青い部屋」と「青い花嫁」

遅くなりましたが、昨日発送しました。
「青い部屋」と「青い花嫁」

ブログにアップしたものにご注文をいただいて、少しおめかしし直して送りだしました。
実物を見ていただいたことのない方にお届けしますから、写真写りとのギャップを受け入れてもらえたらいいのですが・・・と少々不安ながら、大変嬉しくて!


余談でーす。

昨夜、お向かいの眞窯さんの窯が開かれて表札ができあがりました。

デジカメのバッテリーが壊れたので写真のアップはできません。

これから門柱に接着するのをどうするか考えています。

看板のプロの彼にお願いすることになりそうです。

来週にはなんとも情けなかった門にきっと表札がかかることになります。

タグ :青い表札
  • LINEで送る

同じカテゴリー(和布の絵)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
アマビエ
「ナチュラルライフ百」
和布表紙の手帳
秋の手帖
下絵から額にいれるまで
同じカテゴリー(和布の絵)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 アマビエ (2020-07-08 16:25)
 「ナチュラルライフ百」 (2017-09-14 16:24)
 和布表紙の手帳 (2017-09-05 08:14)
 秋の手帖 (2017-08-18 17:28)
 下絵から額にいれるまで (2017-08-06 14:42)

Posted by 赤まんま at 13:29│Comments(6)和布の絵
この記事へのコメント
おお~!

お忙しいから いつでもいいと思って 気長にしていて
ちょっと訪問が2,3日途絶えていましたら
この記事を見てびっくりしました。
12日に送ったらもう着いていてもいい頃?と
途中で紛失していたら大変とあせりました。

ポストにきているかと急いでいきましたら
昨晩夕刊を取りり忘れ、夜帰ってきた子どもが夕刊といっしょに取って玄関においてありました。

すごい~!

飾った所 遠目にだったらブログアップしてもいいですか?
作品だからアップでは出しませんから。

さらに達筆なはがき、お手紙ありがとうございました。
お礼状、私の下手な字でどうしましょう。

とりあえず、着いたと言うお礼まで。
Posted by つつじ at 2010年10月16日 06:55
 おひさしぶりです。
ご家族も増えて皆さんお元気の由、何よりです。

偶々自分だけのお気に入りに入れていたブログを訪ねたら、ギョッとしました!。
あなたの布絵が・・・・・、飛び込んで来たのです。一瞬間違ったかな?と思いきや、読んだら間違い無し。

世間って何処で繋がっているかわかりませんねぇー。
風邪ひきが増えだしました。お互い用心、用心。
Posted by マーサ at 2010年10月17日 17:00
上のコメントのマーサさん?
間違っていたらごめんなさい。
もしかして私のブログをご覧になりましたか?
もしそうだったとしたら ありがとうございます。


葉曼荼羅さんからコメントとメールのお返事がないから
どこかにお出かけだったらいいのですが
忙しいのに私に布絵を送るので無理をされて
体調崩されたりはしていないでしょうねと
心配している所です。
Posted by つつじ at 2010年10月17日 20:57
こんにちは、つつじさん。

昨夜、メールは送りましたが、届きましたでしょうか?
バタバタと出かけてしまい、ご心配おかけしてしまいまって申し訳ありませんでした。
ブログアップの件の返事遅くなってしまいましたが、どうぞヨロシクお願い致します。

マーサさんのお話もおもしろうですねー!
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2010年10月18日 11:22
お久しぶりです!マーサさん。

ほんと!<世間って何処で繋がっているかわかりませんねぇー>
面白いですね。

そちらの旅のアルバムやネコさんの写真などもいろんなところで、また誰かと繋がっているのでしょうねぇ。

愉快!愉快!です。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2010年10月18日 11:28
もう一度、こんにちは、つつじさん。

マーサさんのブログはこのブログのお気に入りの<気まぐれアメー婆雑記帖>です。念のため、お知らせします。ヨロシク。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2010年10月18日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「青い部屋」と「青い花嫁」
    コメント(6)