2017年01月25日
黒潮の神社にお礼詣り
朝起きて一日のスケジュールを考えながら階下に降りてきました。
「おー、今朝もサブッ」と言いながらお湯を沸かし
神棚にお茶とお水をお供え
朝食の準備
タブレットの知らせが目に入って
いつものことですが、
急なお誘いを受けて
さっき考えていた案を却下
「お父さん、私今日も出かけることになったからよろしく」と
出かけたのはまず、都城の狭野神社
お昼を済ませて向かったのは鵜戸神宮
数年前にも連れて行ってもらったことがありましたが、
あれからたくさんの仕事をいただいたり、元気な家族が増えてにぎやかになったり
いいことばかりいただいていましたので
お礼参りに行きたいと思っていました。
御朱印帳を忘れてきてしまったので調達しました。



本殿前の天井を写したものです。
なんかいろんなものにみえたりします。
とにかく、ここは黒潮の波とそれを受けた岩の激しい様が迫力ある場所です。
伝わる神話もさもありなんというところです


お礼参りができて、ほっとしました。
さあ、あらためてエネルギーをもらって仕事とお勉強」を頑張りましょう。
長距離の運転お疲れ様でした。
途中飫肥の町にも寄って古い城下町を味わわせてくれた友人に感謝します
「おー、今朝もサブッ」と言いながらお湯を沸かし
神棚にお茶とお水をお供え
朝食の準備
タブレットの知らせが目に入って
いつものことですが、
急なお誘いを受けて
さっき考えていた案を却下
「お父さん、私今日も出かけることになったからよろしく」と
出かけたのはまず、都城の狭野神社
お昼を済ませて向かったのは鵜戸神宮

数年前にも連れて行ってもらったことがありましたが、
あれからたくさんの仕事をいただいたり、元気な家族が増えてにぎやかになったり
いいことばかりいただいていましたので
お礼参りに行きたいと思っていました。
御朱印帳を忘れてきてしまったので調達しました。



本殿前の天井を写したものです。
なんかいろんなものにみえたりします。
とにかく、ここは黒潮の波とそれを受けた岩の激しい様が迫力ある場所です。
伝わる神話もさもありなんというところです



お礼参りができて、ほっとしました。
さあ、あらためてエネルギーをもらって仕事とお勉強」を頑張りましょう。
長距離の運転お疲れ様でした。
途中飫肥の町にも寄って古い城下町を味わわせてくれた友人に感謝します

Posted by 赤まんま at 16:24│Comments(0)
│日帰りの旅