2009年08月17日

この道は・・・

この道は・・・
これは花道か?茨の道か?

今年は久しぶりにこの町も桜島の灰かぶりの町になりました。
ザクザク、ジャリジャリ、不快指数上りますよね。
あのモクモクとあがる噴煙を見る度、ガックリします。
でも、先日写真の整理をしていたら、昔の桜島が写っていましたが、
「こりゃあ今の方がましだね」と言う位もっと大きな煙が上っていました。

この道は・・・


銀の月
この道は・・・
これは以前作ったものです。
山のところは着物の柄のぼかした模様をつかいました。
月は帯地の裏も糸をそのままに。
銀の月の雫が湖に流れ込んで行く道を描きました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 21:31│Comments(0)布絵葉書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
この道は・・・
    コメント(0)