2009年08月31日

セロを聴いてる?

セロを聴いてる?

セロを聴いてる?


昨年、映画「おくりびと」をまだ賞を貰う前に観ました。
主役のもっくんは「セロ弾き」でした。

松岡正剛の対談の本を夫に勧められて読んだ。
これにはバッハの「無伴奏」の事が書かれていました。これもセロです。

友人にCDのコピーを頼まれた、それもセロばかり。

昨年の秋のことです。縁があったようなので、その時から作りはじめました。

今日久しぶりに作りました、やはり難しいです。
ほかに布絵で作った楽器といえば、琵琶、横笛、縦笛、太鼓、鼓、雅楽器ばかりです。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 23:02│Comments(0)布絵葉書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セロを聴いてる?
    コメント(0)