2009年10月09日

口紅

台風一過
昨日は台風の向かう方に家族、親戚がいるのでハラハラさせられたが、運よくお蔭さまで皆無事でよかった。
でも竜巻などの被害とか、体が無事で何よりではあるけど、後片付けを思うとほんとにこれからが大変なことでしょうとお察しするばかりです。人事でなくこちらにきていたら我店(ガテン)はひとたまりも無かったと思う。

「紅」口紅

その昔の「紅」です。我店(ガテン)にあるはずのが見つからず、写真なしでがさつな布絵でゴメン。
いつ頃まで使っていたのでしょうか、祇園とかではまだ使っているのでしょうか。
私が買ったのはもう10年は前になります。昨今の事情はよく分かりませんがそれまではそれなりのお店では売っていたと思います。お猪口にスーッと薄く「紅」が塗りつけてあるのを、薬指の先にちょっと付けて唇に塗るのです。
お化粧の中でもこの「紅」を引くというのは色っぽいですし、趣あります。

下へ続く
  

「紅」を買ってはみたものの実際には眺めるだけ。今時の塗りやすく艶のある物のほうが使い勝手がいいもの。

口紅口紅



ゴンドラの唄

命短し恋せよ乙女、
朱き唇褪せぬ間に
熱き血潮の冷えぬ間に
明日の月日はないものを

どうも元はベネチアの唄らしいですね。
耳によく馴染んだ唄です。
大正生まれの人たちがよく歌っておりました。
なんか昔の唄は童謡も含めて歌詞がいいです。心に沁みます。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 09:05│Comments(0)布絵葉書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
口紅
    コメント(0)