2009年11月16日

「な」「ら」  「寅」

いろはの「な」
「な」「ら」  「寅」
「な」は、なくもんかの「な」なくもんねの「な」流れる涙の「な」なんでもかんでもの「な」
ちょっと怖いような物になっちまいました。

「な」「ら」  「寅」
「ら」はランドセル、ラッパ、螺旋、螺鈿、来客、来訪、来年・・・

久しぶりに、「いろは」を作った。
干支とクリスマスカードを作る合間に2まいだけ。
焦っています。あれもこれもやりたいことだらけで、そんな時に限って雑用が押し寄せて来て、集中力が無くなって悪循環がはじまるのが常のこと也です。

<干支もヨチヨチ頑張ってます>

「な」「ら」  「寅」
  おまけ     
    


お土産です。
どこの、って?東京の。「ふ~ん」でしょう。

「な」「ら」  「寅」

出張の折、よくこんな物を探してか見つけてか、買ってきてくれます。
この電球を取り付けられるスタンドを用意シナケレバ・・・・ネッ。
ペーパー時計はどんな時に使うと一番活きた使い方ができますかネ。

昔から子供たちにもよくお土産買ってきていましたから、このような物が、アチコチの引き出しから出てきます。
この前みつけたのは、皆様覚えてますか?キョンシー(?)ボールペンの先にそのキョンシーが飛び出す仕掛けのある物です。
いずれ、一同揃えて記念撮影などしたいと思っています。
大抵は処分してしまったのですが、まだチラホラ出てきますから。







  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵文字)の記事画像
いろは・の文字絵・終了です。
今日の制作
いろはに・・・の「ゑ」と「ひ」
いろほに・・・の 「し」
いろはの・「め」と「み」
いろはに・・・の「き」「ゆ」
同じカテゴリー(布絵文字)の記事
 いろは・の文字絵・終了です。 (2010-03-07 17:08)
 今日の制作 (2010-02-21 21:28)
 いろはに・・・の「ゑ」と「ひ」 (2010-02-11 22:33)
 いろほに・・・の 「し」 (2010-02-09 22:59)
 いろはの・「め」と「み」 (2010-01-25 19:53)
 いろはに・・・の「き」「ゆ」 (2010-01-24 22:04)

Posted by 赤まんま at 23:02│Comments(0)布絵文字
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「な」「ら」  「寅」
    コメント(0)