2009年12月01日

「く」

いろはに・・の「く」
「く」


くせ毛の「く」
暮らしの「く」、串の「く」、食うの「く」、苦労の「く」、苦心の「く」、栗」、鯨、庫裡、九九、国、草、茎、「くっくっと笑う?」「くんくんと嗅ぐ」、苦笑、たくさんあります。


一応、年賀状を数種つくりました。
今年はピンクとグリーンの地色のお年玉付き年賀葉書が発売されていましたので、使ってみました

「く」



「く」「く」
「く」「く」「く」
  おまけ     
    

<サフランー2>
なーるほど

「く」
4日ぶりに我店に行って、びっくりです。
また花がふえています。次々に咲いてきそうです。
2個の花のおしべでは数が少ないのではと思っていました。
2個の球根からまだまだ花が咲くから、そのおしべを集めたらということだったのですね。

それにしても、可憐なこの花のルーツは、ヨーロッパですか。
この微かなシベを乾燥させて、食糧の色添えなり、薬効なりにどうして行き着いたのでしょうね。
人間てすごいね。










  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵文字)の記事画像
いろは・の文字絵・終了です。
今日の制作
いろはに・・・の「ゑ」と「ひ」
いろほに・・・の 「し」
いろはの・「め」と「み」
いろはに・・・の「き」「ゆ」
同じカテゴリー(布絵文字)の記事
 いろは・の文字絵・終了です。 (2010-03-07 17:08)
 今日の制作 (2010-02-21 21:28)
 いろはに・・・の「ゑ」と「ひ」 (2010-02-11 22:33)
 いろほに・・・の 「し」 (2010-02-09 22:59)
 いろはの・「め」と「み」 (2010-01-25 19:53)
 いろはに・・・の「き」「ゆ」 (2010-01-24 22:04)

Posted by 赤まんま at 23:09│Comments(3)布絵文字
この記事へのコメント
こんばんは。

雲のくも忘れないでね。

サフラン楽しんで頂いている様で嬉しいです。
Posted by バラ色の雲バラ色の雲 at 2009年12月02日 00:39
サフランの花ってこんなに可愛らしかったんですね!
恥ずかしながら、初めて知りました・・・
年賀状も素敵なのができあがって♪♪こんな年賀状を受け取った方は幸せですね。(私も今年いただきました。^.^)
地色がうぐいす色のハガキをどっさり買い込んではいるものの今年もきっと間際になってパソコンでチャチャッと済ませてしまう自分の姿がみえます・・アハハ・・
毎年、自己嫌悪に陥る季節であります。
Posted by そんごくう at 2009年12月02日 10:44
こんばんは、そんごくうさん。

コメントを有難うございます。
年賀状もほめていただき嬉しいです。
やり直したいところばかり目につくのですが、どうも自分に甘くていけません。

サフランはまだ当分の間咲いていそうです。
4本のローソクの誕生ケーキが出来上って取りに来られる時まできっと、咲き続けていると思います。観てやってください。
ほんとにほれぼれしますよ。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2009年12月02日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「く」
    コメント(3)