2011年03月19日

今週の制作

<お花見>の仕上げ
今週の制作
今週の制作今週の制作
今週の制作
<かかし>
今週の制作今週の制作
<豆まき>
今週の制作
部品を作ります。
今週の制作枡に豆今週の制作鬼と福
今週の制作梅の花


それから、どうしても文字を書きたくなって・・・・・
言葉を吐き出したくなって・・・・・
と言っても、紙に書き出すのですから・・・・
選ばれた言葉になりますがね・・・・

今週の制作
今週の制作

どうして?何枚もつくるのかって?
注文品とあと見本の分です。
少し気が遠くなっていますが・・・・


  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 12:30│Comments(3)布絵葉書
この記事へのコメント
以前いただいた なんとかなるよ って書いてあるはがきを
今日の私の記事に リンクさせていただきました。

このたくさん書いた文字のはがきにも 古布を張るのですか?
Posted by つつじ at 2011年03月19日 22:02
     まあ、ありがとうございます。つつじさん。

言葉葉書を上手に飾っていただいて嬉しいです。

どんなにか、ご家族のことも気がかりでしょうね。
どもきっと「なんとかなるさ」しかないですよね。

自分が今こうしてここにいることが「なんとかなってきた」
からこそですもんね。

帰る家があるって、ほんとに有難いことだと今回あらためて
思いますね。

Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2011年03月20日 12:23
  つつじさんへ

ごめんなさい、質問いただいたのにお返事を忘れて。

そうなんんです。
文字を先に入れたので、これに合うものを考えています。
今のところ、いつものように、ネコにするか、鳥にしたいとも思っています。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2011年03月20日 14:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の制作
    コメント(3)