2011年05月25日

雨降り

いよいよ梅雨になりました。
雨降り

雨降りの日は結構好きです。
家にいれば気持ちが落ち着きます

でも、困ることがあります。
昨日今日と出かける用事が発生しています。
昨日は雨合羽着用で電動アシスト自転車に乗って用を済ませました。

本日もまた用事ができました。
この坂道を傘をさしては乗れないし、合羽でもぐちゃぐちゃになってしまうしで
まあーいいか、なんとかなるさ、と日延べしました。

こんな風にあきらめがつくのが雨降りのいいところです。

それにしても、昔の人は雨降りは大変そう。
そういえば・・・・・
泥除けカバーのついた下駄もありました。
着物用の雨コートというのも揃えるものでしたね。
そんなものがあったってね~。
絹物なんか来ていたらねぇ~。

レインシューズにレインコートに傘がある現代はそれに比べれば極楽ですよ。

「雨に歌えば」という傘をさして雨の中で楽しそうに踊るミュージカル映画もありましたっけ。
日本人は雨に濡れるのを異常に嫌うそうで、よその国は結構平気で濡れると聞いた。
多分ラジオで。

ともあれ、少々の雨ならそれもよしですがね・・・・
今年はどんな梅雨になるのでしょうか。
せっかく、伸びてきた瓢箪やゴーヤのグリーンカーテンが無事そだちますように。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 22:24│Comments(0)布絵葉書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨降り
    コメント(0)