「葉曼陀羅さあ日誌」
タイトルを「赤まんま」から「葉曼陀羅さあ日誌」にもどしました。 「葉曼陀羅さあ」とは 葉曼陀羅は葉鶏頭のことで、花は咲かないのに葉っぱ(衣装)だけは派手であるという意味で「さあ」は鹿児島弁の様で。派手な服を好んで着ている母が60代の頃に呼んでいました。茶目っ気のある父でしたので、楽しく明るくちょっと皮肉っていた愛称です。
タグクラウド
布絵
絵葉書
古布
映画
似顔絵
文字絵
展覧会
夏
いろは
風物
干支
はがき
春
散歩
クリスマスカード
年賀
猫
おまけ
宮沢賢治
懐かしい
節句
アルバム
秋
桜島
旅
人
クリスマス
こいのぼり
花束
記念
絵文字
八千代座
松岡正剛
ワークショップ
下絵
誕生日
招き猫
物
月
教室
お教室
とら
雪
母の日
箱
寅
準備
十五夜
葉書
ケーキ
三社参り
名刺
ミニアルバム
桃の花
お花見
葉書塾
仕事場
暑中見舞い
表札
えと
歳時記
ほれぼれ
童謡
大切なもの
草花
道
酒
花
冬
時計
家族
仏像
花鳥風月
端午の節句
父の日
抽斗
お茶
ラジオビタミン
銀河鉄道の夜
花火大会
ストラップ
山鹿
トゥワイライトタイム
楽屋
窓
花道
セロ弾きのゴーシュ
チェロ
セロ
絵本
芹沢圭介
カレンダー
ワイン
読書
梅
破魔矢
携帯
ボタン
メモ用紙
午
未
ネコ
鬼
節分
ひなまつり
春一番
お雛様
ひな祭り
内裏雛
ひな
初物
お見舞い
未熟の晩鐘
筍
桜
竹林
引越し
風邪
お片づけ
再会
重曹
水引き草
10月10日
陶芸
2001 宇宙の旅
野菜
ラムズイヤー
レモンバーベナ
ローズマリー
軽トラ市
酒寿司
晩夏
楽器
真夏
風景
ローソク
小川未明
童話
マジックアワー
田の神
馬
カリン
かぼちゃ
焼き鳥
夜
花見
お土産
ビール
焼酎
懐中時計
縁起物
かんざし
煙草いれ
タバコ
ライター
井戸端会議
子供電話相談室
空
ごんぎつね
風が吹くとき
雨ニモマケズ
暑中お見舞い
姐さん
夕暮
ままごと
乳母車
ぬりえ
クレヨン
幼稚園生
着せ替え人形
東海道53次
羽裏
おままごと
おもちゃ屋
人形遊び
虎
とうがらし
せんとくん
宝物
ベスパ
ローマの休日
灯篭祭
鶴田一郎
千代の園
奈落
玉三郎
舞台の天井
カッコウ
吉川よしひろ
星メグリノウタ
安野光雅
赤いぼうし
おくりびと
キンダーブック
茂田井武
ステンドグラス
ルノアール
えほんの郷
サクラタデ
里山
ぬり絵
カクテル
色
日本の小物
バッグ
竹中直人
紙兎ロペ
コーヒー自販機
秋の宵
オムニバス
坊津
塩
おとぼけ
花の簪
コーヒー
松本清張
ボジョレヌーボー
ペコちゃん
ゐ
ウィスキー
旧仮名遣
おでん
阿部定
呉須絵
小さい物
煎茶碗
盃
番外
和紙
版画
お誕生日
料理レシピ
ビーズ
フリマ
お正月
スペイン
天使
干し柿
渋
美しい
お年始
初詣
餅つき
仕事初め
成人式
寒中見舞い
椿
水仙
やたがらす
絵馬
お礼
作業場
口紅
服
戌
四国
神戸
雛人形
エンジェル
梨木香歩
雛祭り
恵方
板絵
藍絣
陶人形
笑顔
ストック
鴇色
ラブリーボーン
バレンタイン
ヨックモック
うぐいす
お雛様展
春の花
うつし
ジャン・コクトー
くちなし
母子草
菱餅
オリンピック
三人官女
おひなさま
モアイ
れんげ
アヒル
紅寒桜
消印
祝膳
地下足袋
目出度い
アートイベント
大楠
五人囃子
旧暦
桃の節句
桜餅
技芸天
筍ご飯
ミモザ
思い出
春の色
かぶと
船出
トワイライト
美しい時間
アバター
チューリップ
ご馳走
早起きは三文の徳
小椋桂
はな
カーネーション
公園
雲
図書館
母の日由来
シェリー酒
四季
わ座
田の神さあ
助っ人
赤帽
随筆
おいなりさん
おんのこっぼ
人形
やねだん
村おこし
クドカン
ホームズ
雑用
海
ふぐの糠漬け
北の酒
料理
裁縫
はやとの風
ガネ
嘉例川
SL
馬頭観音
七夕
豆本
トリック
口蹄疫
家庭用置き薬
薬
枇杷酒
仕分け作業
椅子
ランチ
うちわ
金魚
降灰
かえる
傘
マンホール
タオ
鳩よ!
選ばせられる
選ぶ
初体験
荷造り
庭
忌野清志郎
広辞苑
批評
評論
竹久夢二
良寛
野口雨情
人生の宝物
合宿
挨拶状
草
意思
狛犬
青井大明神
めでたしめでたし
ベーカー街221
収納術
飾りつけ
郵便小包
バジル
昼寝
食後
ネコじゃらし
熱い男
異文化交流
巣作り
ガーデニング
サフラン
植木
プレート
散髪
英会話
蒸し器
夢
き展
コーヒーカップ
天使と悪魔
レイシ
徳之島
竜眼
パン焼き
水引きの花
金襴緞子
ドイツパン
窯入れ
ガンダム
ドラゴンフルーツ
刀工
包丁
兄妹
胡蝶蘭
ヤモリ
ドライブ南薩
東シナ海
門
青い
いわし茶屋
ネイリスト
すすき
夕暮れ
阿蘇
記念切手
金襴緞子の花嫁
無
野菜つくり
一日布絵塾
おかたづけ
バイオレットセージ
日本水仙
手作り表札
漢字占い
布絵ハガキ
更紗」
シモフリスズメ
新参者
草間彌生
バラ園
薔薇の名前
五年祭
箸袋
あかまんま
つわの花
神道
祭壇
ひよどり
鳴き声
錫の茶たく
あおし柿
そば打ち
満願成就
下草
月桂樹
セット物
年中行事
おせち
お歳暮
大掃除
年賀状
忘年会
卯
松竹梅
正月
水引き
五色の旗
わ座二人展
牡蠣
超省エネ
五色の紙垂
蕎麦
「おびどめ」
なかべに
水晶のうさぎ
着物と日本の色
ガラス窓
ドミトリー428
ぼんぼり
ウサギ雛
かかし
言葉
なずな
仏の座
開花
ツワ
ボケの花
ねこ
ネイル
マニキュア
人形市
阿久根で
フランスパン
清掃
竹
庭仕事
苗
草むしり
お弁当
節目
退職祝い
ヴァイオレットセージ
いいお天気
新緑
たまげて
ばんこ
ベンチ
五月
柏餅
スカイプ
セロひきのゴーシュ
グリーンカーテ
雨降り
電動アシスト自転車
郷土料理
ほおづき
パ^-ト
単身赴任
ありきたり
鬼の霍乱
梅雨
桜島大根
紫陽花
記憶
コーヒー自家焙煎
ミル
感謝
搬出
花篭
にがごり
ひょうたん
ミニトマト
渋うちわ
白い壁
Information
【重要】ちぇすとブログを騙るスパムメールにご注意ください
2010/11/11 09:23:22
シモフリスズメ
2010/11/11
新参者(3) 草間彌生か?
「シモフリスズメ」の関連記事を他のブログから探す
「シモフリスズメ」を全てのブログのタグから探す
Posted by 赤まんま at 2010/11/11
このBlogのトップへ
このページの上へ▲