お久しぶりです
いつも、ご訪問ありがとうございます。
このところ、記事をアップするのが難しかったのですが、今日は上手くやれる様です。
余計なセキュリティがかかって解除が出来なかったせいかもしれません。ゴメンナサイ
昨日は姉と従兄弟の命日が来週で、他にも所用ありでお墓参りに行ったらこの歩数です。
バス、電車、タクシー、徒歩、電車、電車、バス、徒歩です。
そばにあるのでもう一軒のお墓にも参ります。
どちらのお墓に参っても、親戚のみんなの賑やかな笑い声が聞こえて来るようで、懐かしいあの日にいるようなあったかな気分になります。
実家のお墓には遠くから華やかな花が見えました。
命日の近い人の為に家族が来たなとすぐわかりました。一杯に指してあるので花を入れ替えるには忍びないので持って行った花を一輪だけさして来ました。
それから、母の実家のお墓にも寄りました。
昨年は大変ぉ世話になったおば様方がお二人ここに眠られました。
こんな方々を思い出すと、お世話になりながらここまで無事に豊かに守られながら生きてこられたのだと感じます。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいになりますね。
最近、なかなかお墓参りに行けなくなって来たし、神棚も兄の家に引き取ってもらったので、私の部屋に思い出の写真を飾っています。
昨日の残った花は長太郎さんの花瓶に指して飾りました
関連記事