セロ弾きのゴーシュ

赤まんま

2009年09月03日 09:42


去年の秋に仲間と開いた展示会の案内状です。

色鉛筆の銀で描いた下手なイラストをデザイナーがうまく使ってくれたので
この案内状はめずらしく気に入っている。


この日は「星メグリノウタ」のCDを聴きながら仕事した。

下手でも下絵は必要です。


ゴーシュの畑からとった半分熟したトマトをさも重そうに持って来てゴーシュの前におろして云いました。
「ああくたびれた。なかなか運搬(うんぱん)はひどいやな。」
「何だと」ゴーシュがききました。
「これおみやです。たべてください。」三毛猫が云いました。
 ゴーシュはひるからのむしゃくしゃを一ぺんにどなりつけました。
「誰がきさまにトマトなど持ってこいと云った。第一おれがきさまらのもってきたものなど食うか。それからそのトマトだっておれの畑のやつだ。何だ。赤くもならないやつをむしって。いままでもトマトの茎(くき)をかじったりけちらしたりしたのはおまえだろう。行ってしまえ。ねこめ。」
 すると猫は肩(かた)をまるくして眼をすぼめてはいましたが口のあたりでにやにやわらって云いました。
「先生、そうお怒りになっちゃ、おからだにさわります。それよりシューマンのトロメライをひいてごらんなさい。きいてあげますから。」

関連記事