蓼の花

赤まんま

2009年09月16日 07:43

あかまんまのつもりです。


藍の花をもらいました。

写真がうまくいかなかったので残念です。
タデ科の花ですが、これまでに見た蓼に比べて花がふっくらとしています。
この草の内にあの染料が含まれているなんて!
そして、あの複雑な工程で染料を生み出したことにあらためて人の力と時間の凄さを思います。

タデも種類が多いようですね。
先日の「絵本の郷」で見たサクラ蓼とも違います。
これはほんとに優しい花でした。



関連記事