模様替え

赤まんま

2011年03月01日 22:28

昨年の夏の引越しからアチコチほったらかしているところが春めいて来て気になりはじめました。

せっかく、声をかけていただいているお客様やお友達に見ていただきたい葉書の展示の場所つくりをしました。
玄関先から部屋野中の棚まで


玄関には若い人たちの、特にスニーカーフェチの彼の靴ですが、とっ散らかって大変でした。なんとかしようと思いながらやっと手にかけたのは鹿屋の「ひな祭り展」の搬入が終わったとき。したの簾がかかっている棚に靴を押し込めました。


ここにもいろいろなものを彼らが並べたりします。
私としては我店の続きで全部葉書ということに・・・・・
今回そうしてみました。


とりあえず、キッチンに入らない食器棚をここに置いてあったものを動かしましたので壁のスペースが少しできました。


桜のコーナー。

この小学生用の椅子はヨーコさんに30年くらい前にもらった物です。
我店で21年お客様用の椅子として働いてくれました。
たくさんたくさんのお客様のお尻の重みと温もりを知っています。
ここにも場所を作りました。


そして、部屋の中。
ここは収納も兼ねていますから、頭の中で整理してからでないと無理でしたので今日までほったらかしでした。
やっと使い勝手もよくなったはずです。

こんな風にしましたが、またストレス解消にぜ~んぶやり直す日もなくはないです。

こうして後は製作を始めましょう。
まずは注文いただいているものからです。


関連記事