今日の一枚 (7)
<春の一服いかがですか?>
五月は柏餅を準備するべきですが、「桜餅が好きです」と言い訳です。
実は青葉の季節のお茶の葉書を作ってなかったからです。
葉書屋の五月は忙しいです。
季節や行事のご挨拶の題材がたくさんありますから
間に合わずに洩れてしまうものも・・・・
男の子の節句のこいのぼり、かぶと、菖蒲、
母の日のカーネーション、
次の六月の梅雨までに咲き乱れる花々。
日本にははっきりとした四季があり、
また節季などに応じて行事もあって
周りの自然と時を楽しむ習慣がありますから有難いことです。
花はもちろんですが、たとえば水だって空気だってそうです。
見ることで、聞くことで、匂いでも、味までも・・・・
嬉しいことです。
お二階の二人は来週はスペインにいることになります。
あちらにはあちらの楽しい暮らしがあるでしょうから、
その報告が届くのが楽しみです。
関連記事