2010年03月11日

おだいじに

おだいじに

お見舞いの花かごのカードに「おだいじに」のカバーをつけさせてもらいました。

昨日抗がん剤の治療ををうけながらも元気な知人が訪れて、これから一緒にはじめるお仕事の打ち合わせをしました。

そのなかでの雑談で又聞なんですが、

ある有名なお医者様が言っていたそうで病気の治療で何より大事なのは

<必ずよくなる、絶対に治る>

というのを口に出していう事だということです。

自分が自信をなくしていては効く薬も効かないと彼女は話してくれました。


<第一回 打ち合わせ>
はじめに三月二十三日に「ミニアルバム塾」をすることが決まりました。
3人でお互いの助手をしたりしながら慣れていきましょうということになりました。
また、友人の力を借りながらのスタートです。
よろしくおねがいしまーす。



  お知らせ ! 
    

<あと4日>

「春一番  おひなさま展」
鹿屋<ギャラリーあすか>にて
2月9日~3月14日まで
陶芸の里あすかのyo-koさんと二人の作品展です。

yo-koさんのひな人形は<あすかのブログ>の方に私の撮影より良いものが載っていますのでそちらをご覧いただけると有難いです。

コチラをクリックしていただいても会場の様子をご覧いただけます。
葉曼陀羅ブログ
よろしくお願いいたします








  • LINEで送る

同じカテゴリー(布絵葉書)の記事画像
ひな祭り<ギャラリーあすか>にて
布絵ワークショップ「あすかギャラリー」
節分
干支飾り  寅
今年の秋の風は突然でした。
寒中お見舞い申し上げます
同じカテゴリー(布絵葉書)の記事
 ひな祭り<ギャラリーあすか>にて (2023-03-06 11:03)
 布絵ワークショップ「あすかギャラリー」 (2022-04-03 11:49)
 節分 (2022-02-02 12:07)
 干支飾り  寅 (2021-12-11 00:04)
 今年の秋の風は突然でした。 (2021-10-19 12:00)
 寒中お見舞い申し上げます (2021-01-26 12:04)

Posted by 赤まんま at 08:16│Comments(0)布絵葉書
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おだいじに
    コメント(0)