春の空気の色

赤まんま

2010年03月09日 08:51

桜と嫁菜と小手毬の花かご

長形<116㎝×219㎝>

桜を撮り続ける女性の写真家織作氏は「春は空気までピンク色です」という。
視界に入る空気の色が花粉の黄色ではなくて桜の咲く季節になるとピンクになるそうです。
いわれてみれば「なるほど」ね。

自転車にぶつかられて大変なケガをなさった知人にお見舞いを贈りたいとご注文下さったムクママ。
その優しい気持ちと桜のエネルギーが早くおケガが直りますように後押しをできたらいいなと桜の花かごにしてみましたが、いかがでしょう。
「おだいじに」のカバーをつけましょうか。
  お知らせ  
    
<あと5日>

「春一番  おひなさま展」
鹿屋<ギャラリーあすか>にて
2月9日~3月14日まで
陶芸の里あすかのyo-koさんと二人の作品展です。

yo-koさんのひな人形は<あすかのブログ>の方に私の撮影より良いものが載っていますのでそちらをご覧いただけると有難いです。

コチラをクリックしていただいても会場の様子をご覧いただけます。
葉曼陀羅ブログ
よろしくお願いいたします








関連記事