2020年05月21日

おためし

おためし

白い絵が描きたいからどうしようと探していたらみつかったペンで試し描き。
これまで修正ペンなど使っていたけど、なんと筆ぺんまで出来てる❗
子供の頃から上手くもないのにお絵描きが好きでした。

絵も字も下手でコンプレックスがあるのに好きだから描く書く。
ただそれだけで、目の前のに歩く道がありました。

他は苦手なものばかりだから。


姉が晩年入退院を繰り返していた頃言ったことがありました。
あなたなら、こんな時退屈しないだろえねーって。

我が家で一番出来の良かった姉は、
[私は体育意外の物はなんでも標準以上にできていたから、これだけはと残すことが出来なかった、選べなかった。でも、あなたは好きなことが一つだったから良かったよねー✌️]って。

ホントにね

姉とよくケンカした、というか叱られていたから意外な言葉で心に残っている。

姉は私のことを一番わかっていた人だったかもしれない。

不肖な妹だった‼️

  • LINEで送る

同じカテゴリー(できること)の記事画像
自粛
速かったEMS
赤い遊園地
あの日のことから  その2
あの日のことから その1
感謝の気持ち
同じカテゴリー(できること)の記事
 自粛 (2020-12-03 22:29)
 速かったEMS (2020-11-21 22:46)
 赤い遊園地 (2020-05-27 21:54)
 あの日のことから その2 (2019-12-16 12:07)
 あの日のことから その1 (2019-12-14 17:15)
 感謝の気持ち (2015-07-17 22:13)

Posted by 赤まんま at 09:27│Comments(4)できること
この記事へのコメント
 こんにちは~。

上手下手ではないと思うけど?
ぶれない個性だと思う。生きているだけの時の流れの変容あっても底を流れるものが一貫してあればいい、それこそ本物!。あなたは私にとっては本物です。

お姉さまは人の心に未だに存在を残しています。
形を残すことも心に残すこともすごいことだと思います。

てなことを言っているわたし、残す物な~ンにもない○○不幸者です。身軽でいいかも。
Posted by マーサマーサ at 2020年05月21日 14:00
マーサさま

おはようございます。
コメントありがとうございます。
イイカゲン人間の私には勿体ない言葉をいただいて恐縮しています。

ブレない生き方はそのままマーサさまにお返ししたい言葉です〜
その温かい手で育てられる花や野菜、作られるお料理などもマーサさまならではと心得ております❣️

初めてお会いした日にチャーミングな人に憧れた元はそんなところにもあったのかもしれません
Posted by 赤まんま赤まんま at 2020年05月22日 07:24
 おはようございます。

今気が付きました!。「葉曼陀羅さあ日誌」復活のこと。
庭の犬蓼を見るとあなたのブログを思い出し、園芸店で葉鶏頭の苗を見ても思い出すし結構印象に残るネーミングです。

幼い頃目にしていた花たちが懐かしくて、千日草やポンポンダリアや百日草など狭い坪草畑でも楽しんでます。
昔を懐かしむなんて意外と反芻?しているのでは・・・。
Posted by マーサマーサ at 2020年05月22日 09:50
マーサさま
おはようございます。

反芻しています。
消化しそこなった記憶が心の奥に残っていて、その時は理解力不足だったけど今だからわかり溶けていく。
こちらでできることは思い出して思いを理解することが亡くなった人が救われる。
というようなことをある時ある人に教えられましました。

もっと深い意味があると思いますが、今私はここまでです。
Posted by 赤まんま赤まんま at 2020年05月23日 07:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おためし
    コメント(4)