2010年11月19日

新参者(4)  ひよちゃん

朝、庭のイチマツの木にひよどりだろうと思われる鳥が来ていました。
お隣の渋柿の実を食べに来ているのでしょう、と見てみると
思ったとおりです。
新参者(4)  ひよちゃん

食べてます。
新参者(4)  ひよちゃん

以前の家は5階だったのでよく目の前を鳥が飛んでいましたが、
こんなに近くに来てくれるとはここもまたいいな。

しかし、この鳥は要注意!!は知っていますが・・・・

もう、あの時の写真は処分してしまったなあ・・・
夕方家に帰って驚いた!
玄関ドアに血しぶきが飛んでいる・・・
事件だあ~~~~!!
どうしよう、としばしドアの前で体が固まった。
しばらく落ち着いて考えたら、外で起きた事件だから家に入ってもいいだろうと気がついた。
部屋に入って考えたら、やっとピンときた。
もしかしたら・・・きっと・・・そうにちがいない・・・・。

そーっと外に出て血のりの後をたどって行くと一階まで続いていた。
五階に戻ってしたの公園を覗いて、やっぱりね。
クロガネモチかなんかの実を食い尽くして、このビルで休んでいますよ。
気持ち悪いほどびっしり電線やテレビアンテナなどにひよどりがいました。

後から帰ってきた夫もゾーッとしたらしいです。

ビルごと真っ赤に染まって公園の実が消えたそんな日がありましたっけ。




タグ :ひよどり
  • LINEで送る

同じカテゴリー(思い出)の記事画像
母の日記帳
漆黒の中に
昭和50年代のこと
雨が降ります。
あの日のことから  その2
あの日のことから その1
同じカテゴリー(思い出)の記事
 母の日記帳 (2022-04-28 16:14)
 漆黒の中に (2020-07-22 22:08)
 昭和50年代のこと (2020-05-31 16:30)
 雨が降ります。 (2020-05-18 11:38)
 あの日のことから その2 (2019-12-16 12:07)
 あの日のことから その1 (2019-12-14 17:15)

Posted by 赤まんま at 09:45│Comments(2)思い出
この記事へのコメント
 おはようございます。
うるさいヒヨが来ましたか・・・・・。
でもお写真、絵になりますね!。

やどの「あおし柿」はもうすぐ食べられそうです。
渋柿のビフォー、アフターの件、ルイさんの感想は?。
お隣の奥さまは干し柿にしてとても美味しく出来ました。
そんなに寒くもなかったのに、きっと吊るす場所がよかったのでしょう。
風通しの良いことが絶対条件?のようです。
Posted by マーサ at 2010年11月19日 10:00
マーサさん、おはようございます。

やどの「あおし柿」はまだ出遅れています。
ルイさんの感想もまだです。
昨日、実家に行ったのであちらにも置いてきました。
その時にもっと寒くならないとつるし柿はムリだよねって言ったことでした。

明日を楽しみにしています。
ご主人さまにもどうぞ宜しくお伝えくださいませ。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2010年11月19日 11:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新参者(4)  ひよちゃん
    コメント(2)