2010年11月08日
新参者「とと」

最近チラチラと家の周りをこの子がウロウロしている姿を見かけていました。
きっと、お向かいのみ~様とバトルをしていたのもこの子だと思われます。
先日、お向かいさんがここの台所ミィーティングに参加して居た時
裏の家の屋根を見回りよろしく、歩いているみ~様を見て<あきれて>いた。
「み~ちゃん、こんなところにも来てるんだねー」と。
私はみ~様を餌でつろうとして彼女のカリカリをお皿に出して勝手口の外に置いていたら、
次の日にはカラッポになっていたのはこの子が犯人だったらしい。
今朝、勝手口を開け放してい玄関の用事を済ませて帰ったら、ガサゴソ何か音がしてるほうを覗いてみたら、
なんと、この子がゴミをあさっていた。
「あら~~」と声かけたら、
まだ、チビのくせに「フーッ フーッ」と牙をむいて威嚇してきた。
「へぇー!フーッ フーッ・・なの」とからかっていたらだんだんおとなしく会話できるようになった。
残り物の魚をやったら大喜びで、その場を離れなくなってしまった。
「もうご馳走様だよ。ねんね、ねんね、しなさいね」といったら、その場でウトウト居眠りしてる。
毛並みもきれいだし、家族みんな「飼い猫だよ」というから、
あんまり食べさせすぎたらいけないでしょうね。
とにかくお魚でお友達になったので、「とと」と呼ぶことにしました。
まだ、近くに寄るとサッと逃げて行きますが、そのうち仲良くなっれるでしょうか。
Posted by 赤まんま at 07:53│Comments(2)
│ファミリア
この記事へのコメント
そんな事があったのですね。
このこはゴミステーションで私も会いましたよ。
私もしばらく呼びかけてみましたが、お喋りはしますが一定の距離を縮めてくれませんでした。
もしかしたら飼い猫じゃなかったりして。
このこはゴミステーションで私も会いましたよ。
私もしばらく呼びかけてみましたが、お喋りはしますが一定の距離を縮めてくれませんでした。
もしかしたら飼い猫じゃなかったりして。
Posted by まこと at 2010年11月08日 21:46
おはようございます、まことさん
そうですか、もしかするとノラかもしれませんね。
でもそれにしては、どこかで可愛がってもらっているのか、毛のつやがいいなあと思いました。
今度また来たら聞いてみるかな?
そうですか、もしかするとノラかもしれませんね。
でもそれにしては、どこかで可愛がってもらっているのか、毛のつやがいいなあと思いました。
今度また来たら聞いてみるかな?
Posted by 葉曼陀羅
at 2010年11月09日 07:57
