2011年03月30日

庭のこと

昨日のことです。
庭つくりのベテランの友人はどこにどんな苗を売っているか、どこの肥料がいいか、土は・・・
と短い時間のなかでアチコチ立ち寄って買い求めています。
その後を付いて行って、花や苗など売っているお店で見切り品のガラス器をみつけました。

庭のこと
庭のこと
思ったよよりとても都合のよい器です。

一つはポット菜園の朝摘んだものをこうしていれておくことにしました。これまではボールにいれっぱなしでした。
もうひとつは先日のネコの言葉葉書をいれてみました。
いいんですよ。




長い間、マンション暮らしでした。
ハーブばかりをベランダいっぱいに育てたこともありましたが、虫にやられてしまった。
もう、だめ~で・・・・
それからいっさいベランダに土をいれることをやめました。
我店は少々植え込み場所がありましたが、全くほったらかしにしていました。
どうしてもお休みの日などが重なるとダメにしてしまいます。

春だし~~~~
友人が生き生きと庭の話をしてくれるので・・・・
私も買ってしまいました。
花の苗。
今日はその苗を植えるためにとうとう草むしりをしてしまいました。


  • LINEで送る

同じカテゴリー(ファミリア)の記事画像
あの娘は6歳
だんだん難しくなるカード
クチナシの季節
二歳がお目覚めです
五歳の呟き
自粛
同じカテゴリー(ファミリア)の記事
 あの娘は6歳 (2021-11-26 23:31)
 だんだん難しくなるカード (2021-08-01 16:53)
 クチナシの季節 (2021-06-25 23:00)
 二歳がお目覚めです (2021-05-21 15:50)
 五歳の呟き (2021-02-22 00:11)
 自粛 (2020-12-03 22:29)

Posted by 赤まんま at 19:48│Comments(4)ファミリア
この記事へのコメント
 こんばんは。
春の庭仕事が楽しく伝わって来ます。

確定申告を今日提出したので、昔のお店の前を歩きました。

天からのもらい水?で健気に活きているプランターだったかな?ありましたよ。

例によって土手にはヨモギの新芽、石垣にはタンポポの花が春の陽に輝いていました。

時々立ち寄っては長話ししたのが、遠い昔のことのように感じました。
Posted by マーサ at 2011年03月30日 20:27
こんばんは。

草むしりをしてしまいましたか(笑)

葉っぱが美味しそうです。

お揃いのガラスの器、ありがとうございました。
Posted by バラ色の雲バラ色の雲 at 2011年03月30日 20:30
   こんばんは、マーサさん。

いろいろな苗を頂いて植えてありました。

いつも重たいのに土まで持って来ていただいて、

こちらは育ったのを楽しむだけでしたね。

あそこも遠い昔になりましたねぇ。

でも、ここにもいただいた苔や三つ葉や月桂樹やねぎなど育っています。またお寄りくださいませ。
ほうれん草は食べてしまいました。

ご馳走様でした。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2011年03月30日 23:51
     こんばんは、バラ色の雲さん。

そう、まさかの草むしりをついに、してしまいましたのです。

おかげさまで楽しみが増えそうです。

この葉っぱは実によく育ってくれました。
あの土のお蔭だと思います。
美味しいです、一日おきくらいにこのくらいの収穫しています。
嬉しく美味しいです。

また、よろしくお願いします。
Posted by 葉曼陀羅葉曼陀羅 at 2011年03月30日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭のこと
    コメント(4)